子どもの教育

子どもの英語学習はオンライン英会話が最強!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

オンライン英会話、気になってはいるけど結局どれ選んでいいかわからない
子どもが楽しんで続けられるか心配・・・

 

「仕事も子育ても家事も…毎日が本当に忙しい」。

そんなワーママにとって、子どもの教育の悩みは尽きません。その中でも「英語力」をどう育てるかは、将来を見据えて多くのご家庭が気になるテーマですよね。

umico
umico
私も自分が話せないからこそ気になるテーマです。

 

「送り迎えが大変」「決まった曜日・時間が合わない」「子どもが楽しんで続けるか心配」
そんな悩みも、オンライン英会話なら一気に解決できます。

わが家は長男が3年ほど通学で英会話に通っていた経験があります。

仕事復帰したこともあり、通学とオンラインを比較して今はオンライン英会話を選んでいます。

umico
umico
そんなわが家がオンライン英会話をおすすめする理由をまとめています。

英語も自宅学習!オンライン英会話が相性最強

まず、オンライン英会話最大の利点は「自宅で好きな時間にレッスンできる」こと。

仕事帰りの夕方や、朝のすきま時間でも受講可能で送迎の必要もなし。

umico
umico
お家学習同様、忙しいワーママに最適な学習方法です。

家族のスケジュールに合わせやすく、共働きでも無理なく続けられます。

オンライン英会話を選ぶ理由

時間の自由度が高い

レッスンの予約もキャンセルもWEB上で行うことができ、レッスン30分前まで対応可能だったりとかなり時間の自由度が高いです。

ママの急な予定変更にもフレキシブルに対応できます。

umico
umico
せっかくの祝日に振り替えレッスンが・・・ということもなくなりました。

好きな先生を納得いくまで選べる

国籍、性別、年齢、指導歴…公式サイトから子どもの性格や興味に合う先生を選ぶことができます。

もし相性が合わなければ、次回は違う先生に変更もOK。

umico
umico
合う先生が見つかるまで変更できる!

通学では先生の変更は難しいですが、オンラインなら何度でも可能!

費用が安い

圧倒的にコスパが良いです。

教室と同額出せるなら、オンライン英会話で毎日レッスンを受けられる場合も!

umico
umico
英語に触れる時間を増やせます。

レベルやカリキュラムがカスタマイズしやすい

基本マンツーマンなので子どもにあったレベルでレッスンを受けられます。

初心者〜中級、受験対策、発音重視、会話重視など幅広いカリキュラムからの選択も可能。

人前で話すのが難しい子もマンツーマンならできることも!

わが家の次男も人前では恥ずかしくて話せなくなるタイプで、通学に通っていたころは集団授業だったので一言も英語を話さないことも。(長男談)そんな次男にもペースを合わせてレッスンできるのがオンライン英会話の良いところ!

自宅でレッスンの様子をみれるのでサポートしやすい

慣れた環境で楽しくレッスンを受けられます。

困った時は横からサポートすることも可能◎

効果が出てないと感じる時はコースを変更したり、オンライン英会話自体を変更することも手軽にできます。

umico
umico
子どもの成長が見られるので安心です。

 

そのほかにもZoomなどのツールの扱いや、画面越しのコミュニケーション体験自体が「次世代スキル」づくりにも直結します!

ワーママでも可能!オンライン英会話の具体的活用術

レッスンスケジュールは「家庭優先」しやすい

夕ご飯の準備中やちょっとした隙間時間など、帰宅したから寝る直前まで、時間を有効に使えるので忙しいワーママ家庭でも無理なく続けられます。

保護者用レポートで学びを見える化

レッスン終了後に学習のレポートをくれる会社がほとんどです。寝る前や隙間時間にササっとレポートを確認し、成長を実感できるので安心です◎

どんなことを習ったのか、何が話せたのか、レッスンでできたことを親子で話したりとコミュニケーションの時間も生まれます◎

マンツーマンだから苦手分野も安心

レッスンに置いて行かれるということは一切なく、どのレッスンも主体的に受けることができるので親としても安心です。

英語自体が苦手だったり、知らない人と話すのが苦手・・・という場合はまずは10分からなど短時間からでも始められるので集中力が続きやすいです!

子ども向けオンライン英会話の選び方

ポイント チェックしたいポイント
レッスン時間 短め設定も可能かどうか
講師タイプ ネイティブ?日本語OK?子どもとの相性は?
教材 教材の準備は必要か?使いたい教材を使用可能か?
サポート体制 質問などのサポート体制は整っているか?
料金プラン 無理なく続けられるか?兄弟割やシェアの有無など
無料体験できるか 実際に体験しないと分からないことの方が多い

色々こだわりたい気持ちもありますが、見るべき最大のポイントは、講師と子どもの相性!

今はどのオンライン英会話もとても質が良く、サポートも充実していることが多いです。どれを選んでも失敗はない時代!

だからこそ、子どもと相性がいい先生がいるところを選ぶのが最適解だと思っています◎

わが家のおすすめオンライン英会話

塾のようにしっかり学習させたい

【オンライン英会話苦手小1男児が体験】Kimini英会話を実際に受講した口コミ 小学校低学年にはまだ早そうなKimini英会話ですが、受けてみるととても良い内容に親子ともに感動しました...

レッスンの予習復習まで完全サポート!大きくなれば自走も可能に◎

将来的にネイティブな発音や言い回しを学ばせたい

隙間時間も有効活用!受け放題ネイティブキャンプはワーママ家庭にもおすすめ! そんなご家庭におすすめなのがネイティブキャンプ! 良かった点や感じたデメリットなどを本音で書いていきます。...

最短1日5分から可能!忙しいご家庭でも隙間時間を有効活用できます◎

とにかく楽しければOK!

オンライン英会話「クラウティ」をゲーム大好き男子が受講!体験レビュー|口コミ 実際に4才と6才の息子がクラウティを受講してみた実際の体験から本音でレビューしていきたいと思います! \家...

兄弟でシェアさせたいなどの場合もクラウティなら1アカウントで6人までシェアできるので希望に合っていると思います◎

多少日本語が分かる先生が安心

【人見知り&おふざけ男子が体験!】オンライン英会話ワールドアイキッズの体験談|口コミ そんな子におすすめなのがワールドアイキッズ! どちらの悩みも兼ねそろえたわが息子たちがワールドアイキッズを体験! ...

あんまりよろしくはないですが、おやつを食べながらでも気にせず許してくれるので、本当に時間がない!けど何とか英語に触れさせた!という家庭には一番おすすめです。

umico
umico
「OK!OK!何食べてるの?」という感じで許してくださいます。

続けるコツ&失敗しない習慣づくり

最初は短時間から

週1~2回、1回10~15分くらいからの短時間スタートが始めやすいです!

英語が話せない私は、子どものオンライン英会話でも地味にストレスがかかっていたので、短い時間からのスタートが合っていました。

最初から「完璧」を目指しすぎず、小さなステップで成功体験を積み重ねていくのが続けていくコツかなと思っています。

習ったフレーズを使ってみる

聞き耳を立てて、今日習ったフレーズを日常生活にも使ってみると子どもが喜びます。

もっとママに教えたいというモチベーションも湧いてくるのかレッスンにも積極的になるのでおすすめです◎

小さい子には興味のあるテーマをリクエスト

ワールドアイキッズが子どもの好きなテーマをリクエストできて、レッスンに取り入れてくれるので良かったです◎

オンライン英会話に苦手意識のある子には好きなキャラクターの話やゲームの話などができる会社を選ぶのもいいと思います。

今だからこそ、オンライン英会話が最強の選択肢

仕事・家事・育児…すべてを頑張るママにこそ「英語学習の新スタイル」としてオンライン英会話はピッタリです。

umico
umico
ワーママだけでなく子どもの英語学習はオンラインが最強だと思っています。

子どもに“世界とつながるチャンス”を贈り、家庭の中でも「英語が当たり前」の環境を作っていきたいと思っています。